いいんだよ。昨日までのことは。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのところ、僕が囚われてしまう感覚というのは、なんというか・・・・。
うまく言えないので例えで説明すると・・・・・ Dr.マンハッタンが孤立してしまい、火星にテレポートしてしまうという、そんな感じの・・・・・・・この例え失敗。 なんかメンドクセー奴と思われてしまいかねないので、この話は終わりにします。 そういえば・・・・・と思い出すまでもなく、ここはGOMIの公式ブログでしたね。GOMIのこと書いておかないと。 steamコミュニティーの方で告知されていたので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、今週の土曜日にTF2のクラン内紅白戦を行う予定だそうです。 だそうです、とは少々無責任ですが、私も告知で知りましたので、あまり詳しいことがわからずぼんやりとしたことしか言えないのです。 参加者が12名集まり次第行います。たぶん。 参加希望の方は当日までにIRCチャンネルfriend系 #山小屋までお越しいただくか、steamチャットでsenzry、erisuもしくは1objectに参加希望の旨、お伝えください。 先日「ダークナイト・リターンズ」というアメコミを読みました。 なかなか面白かったので、1objectに貸したところ、途中まで読んで挫折してしまったそうです。 彼曰く「よくわからん」とのこと。 せっかく貸したんだから、面白いと言ってもらいたいものですが、こういったものは人それぞれの感覚というのがあるので期待した反応と違ってもそれはそれで仕方のないことです・・・・・なんていう余裕を僕は持ちません。 多くの人は漫画を読むだとか、映画を見るだとか、音楽を聴くだとか、そういった活動はもっぱら人生の余白に書くように楽しんでいるのだと思います。 人生の余白と書きましたが、人生というと人によって受け取り方が変ってくるので、言い換えると努力した過去とか、陽気な日々とか、あるいは・・・・・つまり、そういったものです。 そういった”人生”が僕にはないんです。からっぽなんです。 余白に「ダークナイト~」があるのではなく、なんというかそれしかないんです。だから、面白いと思った漫画が否定されると、口を尖らせてしまうというか、余裕がなくなってしまうのです。 かっこわるいことだと思います。子供じみてると感じます。 ですが、からっぽなので他の多くの人のようには振舞えないのです。けっして開き直るつもりはありませんが・・・・。 こうしてからっぽだという感覚がやってくると、なんだかDr.マンハッタンのように火星にでもテレポートしたくなるのです・・・・・・・・やっぱりこの例え失敗。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(11/12)
(10/18)
(09/09)
(08/12)
(07/26)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|